top of page

  よくある質問 

見学・体験

​全てのクラスレッスンのご見学は、いつでも無料にて可能です。
ご希望のクラスをメールフォームからご連絡ください。折り返しお返事差し上げます。
個人レッスンの見学は原則としてできませんが、その時間に受講なさる生徒さんの同意があれば対応可能です。

  • 無料体験はできますか?

はい、できます。
年齢、性別を問わず、初心者、未経験者大歓迎です。
ホームページトップの「体験レッスン」からお申し込みください。
入会

はい、大丈夫です。
現在スタジオで受講中の生徒さんも、ほとんどの方はまったく経験のない状態から始めていらっしゃいます。
クラスレッスンは、共通の基礎練習をのぞけば進度別で進めていきますので、お好みのペースで習得していただけます。

  • 入会はいつでもできますか?

学期制ではありませんので、何月のご入会でも大丈夫です。
月の途中でのご入会も可能です。

入会以降

最初に準備していただきたいもの

・底のきれいな、ヒール低め・太めのパンプス

室内で履きますので、外履きにお使いだったものの場合は、底をきれいにしてお持ちください。

あまりヒールの細い/高いものは向きません。
なお、スタジオにはお貸しできる靴もご用意しておりますが、サイズによって対応できない場合もございます。

・動きやすい服装(特に下半身)

フラメンコにはスカートのイメージがあると思いますが、最初のうちはジャージ含め、パンツスタイルでも大丈夫です。
脚を別々に動かせること、膝を十分曲げられることなどが必要ですので、タイトスカートや膝の曲がらないジーンズ等は避けてください。

※上記は道具の揃っていない方向けのご案内です。既にお持ちの方は、専用シューズやファルダをご持参ください。

必要に応じて

・タオル、お飲み物

冷房はしていますが、体を動かすので夏場は必須です。

シューズ、ファルダは、サイズにもよりますがお貸しできる場合が多いです。まずは講師にご相談ください。
中級以降の道具(パリージョ(カスタネット)、アバニコ)、タイツレッスンのスカートなども、慌ててお帰りにならずとりあえずご相談ください。

ご都合が決まった時点で、各クラスの講師にご連絡ください。
(当日のご連絡の場合、メールではレッスン前に確認できないことがありますので、可能な限りお電話でお願いします)
また、事前にお休みの日にちをお知らせいただいても大丈夫です。その場合は口頭、お電話、メールのいずれでもかまいません。
月単位のお休みの場合は、お休みする月の最初のレッスンまでにご連絡をいただければ、お月謝は頂きません。

 

※クラスレッスンの生徒さんがご自分のご都合でお休みになる場合、レッスン日の振り替えやお月謝の割引等はいたしません。

中級・上級以降で、ご都合の合う時間があり、レッスン以外の時間にも練習して習得するなどの努力ができる方は受けられます。空き時間をお尋ねください。
ただし、個人レッスンは希望者多数の場合、お断りする場合がございます。

カンテ

中級・上級以降(フラメンコの曲のリズムをある程度習得済みの人)で、カンテ習得のための努力(辞書を引いて意味を理解する、レッスン以外の時間に自分で練習するなど)ができる必要があります。

生徒さん以外の方へ
  • 教室のイベントはありますか?

発表会を1年に1回開催しております。

また、中間発表会も途中1回開催しております。
詳細決定次第、当サイトでも告知を出しますのでお楽しみに。

  • 外部のイベントに出てほしいのですが?

お仕事としてのご依頼は大歓迎です。

お問い合わせフォームからご相談ください。

お問い合わせフォーム 

メッセージを送信しました

bottom of page